【お得な方法は?健康保険手続き編】夫が退職&転職した話

金融

去年3月、夫は10年以上勤めていた勤務先を退職しました😊
半月の無職期間を経て再就職。


このブログでは

健康保険の切り替え   についてフォーカスを当てて実体験を綴っていきます!

退職に伴う健康保険の切り替え先:おすすめは、誰かの扶養に入ること

できない場合は相見積もり

国保に加入した経緯

全国健康保険協会(以後、協会けんぽ)から、1ヶ月のみ国民健康保険(以後、国保)に加入しました。

社会保険に入っている会社員等が退職して無職になる場合、
その社会保険の任意継続
国保
家族の扶養に入る
といった方法があります。
FP(ファイナンシャルプランナー)試験でも出てきました!

社会保険の任意継続は、今まで職場が半分負担していた分の職場負担がなくなるため、
個人の負担は2倍になります。
金額は給与明細を見て確認できます。

我が家ですが、協会けんぽの任意継続にしようと思い、職場に伝えたところ、勤務先(退職先)ではできないため、自分で連絡して手続きしてください、と言われました。

健康保険証記載の連絡先に電話して聞くと、親切な対応だった方が、

「その金額だと国保のほうが安いかもしれません」と言ってくださいました。まじか!?

ここで相見積もり開始!!

国保の保険者は市町村となるため、市役所の『保険課』にまずは電話し、「国保加入を考えているのですが見積もりできますか?」

と伝えたところ、
「あ~りがとうございますっ!見積もりですね~~!」と営業マンか!と思うくらい、対応良くとすぐ計算してくれました笑

見積もりしたところ、夫の場合、国保のほうが安かったため、1か月間のみ国保加入し、保険料を支払いました。

夫「高い!こんなにかかってるの?」と驚いてました。

普段、給料明細に記載されているだけだと、あまり個別には意識しませんが、どれだけ社会保険料を払っているかを、意識するきっかけとなり、よかったです!

友人に聞いた話ですが、市町村の保険課の対応者によって
「見積もりはできません」と言われることもあるそうです。

ひょっとしたらですが、違う日に電話かけてみると、案外対応が違うかもしれませんねww

市役所の保険課に行き、書類を記入したり、協会けんぽの保険証を提示したりして、手続きは15分ほどだったかと思います。

こういった手続きになれていることもありますが、全く負担は感じませんでしたね。

まとめ

会社員等を退職したら健康保険の切り替えが必要です。
一番お金がかからない方法は「誰かの扶養に入ること」です。
ご家族に扶養に入れてもらえそうな人がいたら、それが一番賢い方法だと思います。
扶養に入らない場合は、相見積もりをして一番金額の負担が少ない方法を選ぶのが良いと思います。

たった一人だったとしても、何かの役に立てれば嬉しいです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました